ガメラ発掘。

ガメラ発掘。


DVDで「ガメラ 平成3部作」を観て、立体物を欲しくなった私ですが、思い出しました。
ウチではカメを飼っているのでチョコチョコと「カメグッズ」が集まっていたのですが、その中に「ガメラ」があったハズ!・・と。
数年前に「ガメラ」としてではなく、「カメグッズ」として入手した記憶がよみがえってきたのです。
そして早速ガラクタ類をひっくり返し、発掘したのがこのガメラでした。
この面構えは「ガメラ3」版のフィギュアだと思いますが、コレは出来がいい~!。
ガメラ発掘。

これくらい精悍だと「カメさん」とか言われないかも・・。


ガメラ発掘。

・・つうか、ガメラさん・・その顔怖すぎっすよ!!
仮に通常のカメサイズだったとしても、こんなカメが寄ってきたら私はまちがいなく逃げますね・・、全力で。

ガメラ発掘。

差し替えパーツがついていて、クライマックスの姿も再現できます。



ガメラ発掘。

こんな「カメグッズ」も一緒に発掘されました。
しかし設定では「ガメラ」は「カメ」という生物ではなく、古代文明が残した生態兵器ということでしたから・・、別に凝った造形でなくて、こんな姿になった可能性もあったんじゃ?
迫力は全くありませんが。




同じカテゴリー(ととコレ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ガメラ発掘。
    コメント(0)